運営推進会議・権利擁護
運営推進会議
3/20第6回運営推進会議を行いました。活動状況の報告では、2/27に避難訓練を夜間想定(勤務-夜勤者1人)にて行ったことを報告し、反省点など話しました。認知症の方の様々な行動にもしもの時の不安を質問され、対応方法についてお答えしました。
お一人お一人の状況を考えた対応を常に想定しながら、日々のケアに当たることが大切であると感じています。
一年間参加頂いたご家族2名の委員の方は、今回で任期満了となります。頂いた貴重なご意見や思いを、今後の事業所運営の参考にしたいと思います。ありがとうございました。
行政・地域の委員の皆様方引続き宜しくお願い致します。
権利擁護
3/12に職員の園内研修で、権利擁護について皆で勉強をしました。加茂の郷・杜の理念を基に「その方らしい生活とは」という事を、神戸市高齢者虐待防止動画を観、意見を出し日々のケアについて振り返り、1つ1つの関わりが、利用者様主体となっているだろうか・・・と考える機会となりました。「認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援ガイドライン」が、H30年6月厚生労働省より発表され、私達介護の現場により質の高い関わりが求められています。年に一度のこの研修ですが、毎月の会議でも話題に出し、皆で考えていきたいと思います。また、日々の利用者様との会話や様子を伺う、関わりを持つことを大切にし、安心して生活して頂けるよう努めて参りたいと思います。